状態異常の入り具合などゲームの運要素が大好きなフワリン。
ライバルズでも運要素が高いカードがいくつか存在します❗️
そのなかでもお気に入りのカードが、「デボラ」です🎵
デボラの効果は、場にあるときに特定の行動(スキルリンク)を行ったとき、手札が全てレア度が一つ上の別のカードに変化するというもの。
どんなカードに変化するのかわからない、全てが変化する最高の運カードです🍀
そのデボラを使って、いったいどんなカードに変化していくか?どんなカードが出やすいか?を何回か試してみました(´ω`)🎵
なお試行回数は50回と少ないです…(汗)
今後も試していって、100回ほど(これでも少ないけど)になったら改めてまとめようと思うので、本日は50回の結果をご覧ください🎵
※なお試したのはマスターズルールなため、全てのカードに変化します。
※手札枚数の調整はしていないのでその時々で変化入手したカード枚数は異なります。
※中にはコンピューターと対戦したものも含まれおります。
※デッキ内容は全て同じアリーナをリーダーでやってみました。
【変化したレジェンドカードランキング】
順位:名前〔変化して入手した回数〕
1位:マイユ〔8枚〕
2位:ダークキング〔7枚〕
3位:キーファ、しんりゅう、チャモロなど12種類〔6枚〕
なんと1位は武闘家のレジェンドレア、マイユでした(σ'ω')σYO❗️
試行回数50回のうち、8枚はマイユという結果に!
次いでダークキング7枚、キーファなど12種類が6枚という結果!
クリフト(僧侶)も12種類の中にはいっており、僧侶と武闘家両方あわせると11枚でした…アリーナへの愛は永遠に…(´-`).。oO
だいたいのカードは一度は変化して入手できたと思いますが、ロウやマーニャはまだ一度も見かけてないかもしれません?(´ω`)
変化時の画像もいくつか載せておきます↓



なんの参考になるかもわかりませんが、そのうちそれぞれのレジェンドカードの回数を表にしてのせられたらいいなと思っておりますので今後もお楽しみに❗️